美容・健康

【手作り ホイップボディークリーム】の作り方

 

こんにちは

nozomii (@nozomii_c)

です。

 

 

 

今回は

手作りボディークリームの作り方

について紹介していきます。

 

 

nozomii
nozomii
我が家には計量器も泡だて器もないので、とてもアバウトな作り方になっています。

 

 

キャサリン
キャサリン
どこにいても作れそうだね。

 

 

 

あわせて読みたい
【手作り 蜜蝋クリーム】作り方とレビューリップクリームやハンドクリームに最適な蜜蝋クリームの作り方。お好みのエッセンシャルオイルを使えば、あなた好みの蜜蠟クリームが作れちゃいます。...

 

 

 

あわせて読みたい
【手作り シアバタークリーム】作り方とレビューシアバターとオイルで作る【手作りのシアバタークリーム】。美容成分たっぷりなのにとても簡単にあっという間出来ちゃいます。...

 

 

 

材料

 

  • シアバター
  • キャリアオイル
  • 精油 (お好みで)
  • 耐熱容器
  • フォーク (泡だて器の代わり)

 

 

 

シアバター

 

シアバターとは

シアの木の実からとれる

植物油脂のことです。

 

 

シアの木は主に

西アフリカから中央アフリカ

に生息しています。

 

 

シアバターは

保湿に優れているので

化粧品にもよく使用されています。

 

 

そしてシアバターには

精製と未精製タイプ

のものがあります。

 

 

未精製
  • クリーム色の見た目
  • 実を採取後そのままシアバターにしたもの
  • 美容成分がたくさん残っている
  • 有効成分が多いので敏感肌の方は注意
  • シアの実の香りが強く残っている
精製
  • 白い見た目
  • 不純物を取り除いたもの
  • シアの実の香りが少し残っている

 

 

nozomii
nozomii
今回は、いつもお世話になっております THE BODY SHOP のシアバターを使用しました。

 

 

 

 

 

あわせて読みたい
オーストラリアで買える泡立たないクレンジング①【THE BODY SHOP / Aloe Calming Cream Cleanser】オーストラリアでおすすめのクレンジング【THE BODY SHOP/Aloe Calming Cream Cleansing】を紹介。 オーストラリアでクレンジングをお探しの方は方は、ぜひ一度お試しください。...

 

 

 

 

キャリアオイル

 

キャリアオイルとは

植物から抽出された植物油

のことです。

 

 

色々な種類があるので

お好みのオイルをご用意ください。

 

 

nozomii
nozomii
今回はスウィートアーモンドオイルを使用しました。

 

 

キャサリン
キャサリン
安売りしてたの。

 

 

 

耐熱容器

 

今回は泡だて器を使用せずに

容器の中でそのまま泡立てる方法なので

口が広めの物がおすすめです。

 

 

nozomii
nozomii
ボール等の中で泡立てて入れ替える場合も、口が広い方が移し替えが簡単だと思います。

 

 

 

精油

 

エッセンシャルオイルともよばれる精油は

体に使用可能な物を必ずご用意ください。

 

 

また

体調によって使えないオイル

があったりもします。

 

分からない方は

店頭でスタッフの方に確認すること

をおすすめします。

 

 

 

分量

 

今回は

 

2:1

(シアバター) (アーモンドオイル)

 

で作ってみました。

 

 

nozomii
nozomii
作りたいクリームのテクスチャーによって分量は変えてください。

 

 

キャサリン
キャサリン
下の表を参考にしてね。

 

 

柔らかめのクリーム オイル多め
硬めのクリーム シアバター多め

 

 

 

 

 

精油の分量

 

精油は

希釈濃度が1%未満

になるようにします。

 

 

精油の瓶は

1滴が0.05ml

になるように設定されています。

 

 

nozomii
nozomii
下の図を参考にしてください。

 

 

キャリアオイル 精油
10ml 2滴まで
20ml 4滴まで
30ml 6滴まで
40ml 8滴まで
50ml 10滴まで

 

 

※ 濃度が高すぎると肌トラブルなどの問題が生じる場合があるので、用量は必ずお守りください。

 

 

 

作り方

 

 

  1. 耐熱容器を沸騰消毒する
  2. 計量したシアバターとオイルを湯銭する
  3. 火からおろして精油を入れて混ぜる
  4. 冷蔵庫に入れて放置
  5. 少し固まったらフォークで泡立てる

 

 

 

①耐熱容器の沸騰消毒

 

せっかく作ったボディークリームを

雑菌だらけの容器に入れてしまうと

クリームも雑菌だらけになってしまいます。

 

 

沸騰したお湯の中に容器を入れて

5分くらい沸騰消毒しましょう。

 

 

キャサリン
キャサリン
熱くて危ないから、トングとか使ってね。

 

 

 

②シアバターとオイルを湯銭する

 

計量したシアバターとオイルを

耐熱容器に入れて湯銭します。

 

 

nozomii
nozomii
私は計量するのが面倒なので、シアバター適量を溶かした後に目分量でだいたい2倍程度のオイルを継ぎ足しました。

 

 

キャサリン
キャサリン
計量器いらずだね。

 

 

 

こんなかんじ↓↓になります。

 

 

 

 

 

 

③精油を入れる

 

精油を入れたい方は

湯銭の後に適量を入れます。

 

 

nozomii
nozomii
分量のところで伝えた分量をしっかり守ってくださいね。

 

 

 

④冷蔵庫で放置

 

冷蔵庫に入れて

30分程放置します。

 

 

nozomii
nozomii
固まりすぎると泡立てが大変なので、少し固まる程度まで放置します。

 

 

こんなかんじ↓↓に白くなります。

 

 

 

 

 

フォークで泡立てる

 

我が家は泡だて器がないので

フォークで泡立てます。

 

 

nozomii
nozomii
泡だて器がある方は、泡だて器を使用すると楽だと思います。

 

 

 

こんなかんじ↓↓で

 

 

 

つのがたつくらいになったら

完成です。

 

 

 

 

まとめ

 

とても簡単に作れるので

ぜひ一度お試しください。

 

 

 

ご質問等ございましたら

こちら

からお問い合わせください。