こんにちは、nozomii (@nozomii_c)です。
TFN (タックスファイルナンバー)申請後、人によっては必要になってくるABN。
申請方法 etc についてまとめていきます。

ABNとは
ABNとは
「Australian Business Number」
と呼ばれる
オーストラリアでの事業者登録
です。
- 歩合制の仕事でABN提示を求められることが多い (マッサージ、美容師 etc…)
- 万一の事故、損害は自己責任
- tax (税金) 管理も自己管理のため、タックスリターン ※1 のときに一括払い
※1 タックスリターン
タックスリターンのオーストラリアバージョン
歩合制の仕事は、個人事業主として働くことが非常に多いです。

・マッサージショップ
・クリーナー
で働いたときはABNの提示を求められました。

ABNを提示して個人事業主として働くということは
「会社に雇われていない状態」
です。
なので、何かあった際は自己責任です。

また、上記と同じ理由で tax 管理も全て自己管理です。
tax が毎月給料から引かれるように会社は管理してくれないので
年に一度のタックスリターンの際に一括払いです。

ABNの申請

必要なもの
- TFN (タックスファイルナンバー)
- オーストラリアの携帯番号
- オーストラリアの住所
- メールアドレス


申請方法
・政府のABN申請サイトにアクセス
・「Apply or reapply for an ABN」をクリック

・注意事項、プライバシーポリシーの説明 etc が出てくるので確認したら「チェック」&「Next」クリック

・①~⑤記入&「Next」クリック

- 事業形態 → individual
- オーストラリアでの活動か → Yes
- 既に事業が開始されているか、または始めようとしているか → Yes
- 活動内容 → In the form of a business
- 事業に一貫性があるか → Yes
・入力内容確認&「Next」クリック

・①~⑥記入&「Next」クリック

- 事業形態 →自動で記入済み
- ABN取得経験の有無 → No
- ②で「Yes」の場合 ABN記入
- ABNの申請 or 再取得希望か → Yes
- TFN取得経験の有無 → Yes
- TFN申請希望の有無 → No
・①~②記入&「Next」クリック

- オーストラリアの居住者か → Yes
- 第三者 (税理士 etc) にABN申請の依頼をしている場合登録番号記入
・①~⑥記入&「Next」クリック

- 男性「Mr」・未婚女子「Miss」・既婚女子「Mrs」
- 名前
- ミドルネーム
- 苗字
- 生年月日
- TFN
・①~⑤記入&「Next」クリック

- いつからABNが必要か → 今日の日付でOK
- 3ヶ月以内に事業終了する場合、終了日記入
- 主な事業内容
- 業種 → 選択欄から選択
- 農地所有の有無 → No
・①~⑥記入&「Next」クリック

- 仕事場の住所 (フリーランスの方は自宅の住所)
- 郵便受け取りの住所が①と同じ場合「Yes」・違う場合「No」
- メールアドレス
- 上記以外の仕事場の有無 → No
- 電話番号 (自分のでOK)
- メールの受け取りアドレスが③と同じ場合「チェック」・違う場合「メールアドレス入力」
・①~⑧記入&「Next」クリック

- 男性「Mr」・未婚女子「Miss」・既婚女子「Mrs」
- 名前
- 苗字
- 役職 → individual/Sole Trader
- 電話番号 (全て自分のでOK)
- メールアドレス
- 言語選択
- 他の連絡先の有無
・①~②記入&「Next」クリック

- ABN申請の目的
- 開業は初めてか
・ABN宣誓事項が出てくるので確認して①~③記入&「Submit」クリック

- 名前
- 役職
- 日付
・ABNが表示されるのでABNをメモする


「Submit」の後に出て来るABNは、メモにとって郵送が手元に届くまでは保管しましょう。
まとめ

歩合制の仕事を探している方は、先にABN取得しておくと仕事探しもスムーズになると思います。
ご質問等ございましたら、こちらからお問い合わせください。