【TFN タックスファイルナンバー】とは?申請方法は?
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2024/11/AUS.png)
こんにちは
nozomii (@nozomii_c)
です。
オーストラリアで
働くために必要な
TFN (タックスファイルナンバー)。
申請方法をまとめていきます。
ABNの申請方法はこちら↓↓
![【ABN】とは?申請方法は?](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2024/11/AUS-320x180.png)
TFNとは
TFNとは
タックスファイルナンバー (Tax File Number)
と呼ばれる
オーストラリアでの納税者番号
です。
- タックスリターンのときに必要
- 一生同じ番号を使用する
- 税金が給料から引かれる
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
タックスリターンとは、日本でいう確定申告です。
働く際に
オーナーから
TFNの提示を求められるので
仕事を探し出す前に
必ず申請しておきましょう。
TFNを使って働く場合
会社で雇用されて働いている
ことになります。
したがって
税金が給料から天引き
されます。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
日本でも雇用されていると雇用先が税金の支払いなどをしてくれるので、イメージ的には同じですね。
TFNの申請
必要なもの
- パスポート
- オーストラリアの連絡先
- オーストラリアの住所
- メールアドレス
申請方法
オーストラリア税務局公式サイト にアクセス
「individual」の中の「Getting a TFN」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-1.png)
「Apply for a TFN」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-2.png)
申請についての条件が出てきます。
確認したら「Apply online for a TFN」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-6.png)
下にスクロールして
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-7.png)
更に申請条件等が出てくるので確認したら「Next」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-8.png)
更に申請条件等が出てくるので確認したら「Next」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-8.png)
①~③記入して「Next」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-12.png)
- パスポート番号
- パスポート発行国
- オーストラリアへの訪問経験
①~⑨記入して「Next」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-13.png)
- 男性:Mr / 未婚女性:Miss / 既婚女性:Mrs
- 名字
- 名前
- ミドルネーム
- 旧姓、英語ネームの有無
- 生年月日
- 性別
- 配偶者の有無
- ⑧でYesの場合は配偶者の詳細記入
①~⑦記入して「Next」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-16-1.png)
- TFN,ABN 申請経験の有無
- TFN,ABN 取得経験の有無
- ①か②でYesの場合は番号記入
- タックスリターン申請経験の有無
- 資産の有無 (不動産など)
- センターリンクにTFNを送っていいか
- ⑥でYesの場合は記入
①~③記入して「Next」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-24.png)
- 住所
- 郵便受け取りが①と同じ場合はYes / 違う場合はNo
- ②でNoの場合は郵便受け取りの住所を記入
①~④記入して「Next」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-26.png)
- 連絡先 自分の場合Me / 他の人の場合Another person を選択
- ①で選択した人の名前
- 電話番号 (1つでOK)
- メールアドレス
最終チェックして「Submit」をクリック
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/2020-12-31-27.png)
以上です。
2週間以内に
登録した住所に
TFN が郵送されます。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
私は郵送が届かなかったので電話で問い合わせし、その際に申請番号が必要でした。
なので、TFN が手元に届くまでは必ずメモをしっかり保存しておくといいと思います。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/a065c2e54bad2b499b51f7ecd7b487f1.png)
届かないとかオーストラリアあるあるだね。
まとめ
オーストラリアに着いたら
まずTFNの申請をしておくと
安心です。
ご質問等ございましたら
からお問い合わせください。