リゾートバイト

【沖縄 西表島】離島のリゾートバイト

こんにちは、のぞみ(@nozomii_c)です。

 

 

みなさん沖縄の離島、八重山諸島の西表島って聞いたことがありますか?

 

イリオモテヤマネコのとこ?
キャサリン
キャサリン

 

と、よく聞かれます。

 

nozomii
nozomii
その通りイリオモテヤマネコのところです。

 

 

 

西表島の基本詳細

 

竹富町公式HPはこちら

 

 

西表島(いりおもてじま)は八重山諸島に属する島です。

 

八重山列島は他に石垣島、竹富島、小浜島、黒島、波照間島、鳩間島、与那国島があります。

 

与那国島は日本最西端の島です。

 

 

場所はこの辺↓↓↓

 

 

 

拡大↓↓

 

 

また、国の天然記念物、絶滅危惧種に指定されている「イリオモテヤマネコ」が生息しています。

 

イリオモテヤマネコを守るために、目撃情報が多いところには安全運転を促す看板や注意書きがたくさんあります。

 

 

 

 

アクセス

 

 

 

石垣空港に着いたら、八重山諸島の各離島への船便が出ている離島ターミナルへ移動し、船に乗ります。

 

空港からバスで30分~45分程です。

 

 

離島ターミナルに着いたら、

  • 大原港行き (東部)
  • 上原港行き (西部)

の船に乗ります。

 

  • 天気や海の状況により船が欠航になる場合があります。
  • 特に冬は海が荒れて欠航になりやすいです。
  • 西部のみ欠航の場合は、東部の大原港から上原港へのバスが出ます。離島ターミナルの窓口で確認してください。

 

 

 

所要時間

 

・石垣空港 – 離島ターミナル

バス 30分~45分程度

 

・離島ターミナル – 大原港(東部)

直行便 30分~40分

経由便 50分~55分

 

・離島ターミナル – 上原港(西部)

直行便 40分~45分

経由便 55分~60分

 

 

 

東部

 

 

 

  • 由布島
  • 仲間川
  • サトウキビ狩り

etc…

 

水牛で有名な由布島、マングローブクルーズで有名な仲間川があります。

 

冬の閑散期になると、西部の方達がサトウキビ狩りに出稼ぎに行ったりもします。

 

冬の海が荒れやすい時期でも、西部より比較的に安定して船がでています。 

 

 

 

西部

 

 

 

  • アクティビティーがさかん
  • ダイビングで有名なショップが多数

etc…

 

有名な滝や観光地が近いため、アクティビティーがさかんです。

 

西表島は世界的にもとても有名なダイビングスポットだそうで、有名なダイビングショップも多数あります。

nozomii
nozomii
私は西表島滞在中にダイビングのライセンスを取得しました。

 

 

 

リゾートバイト

 

きっかけ

 

地元の幼馴染がダイビングのインストラクターとして西表島で長らく働いていました。

 

その子に会うために西表島に初めて旅行に行った際に

壮大なジャングルや見たこともないくらいに奇麗な海に感動しました。

 

nozomii
nozomii
ここでの生活を私も体験したい

 

ということで、西表島に行くことを決めました。

 

 

 

仕事の探し方

 

nozomii
nozomii
私は友達に紹介してもらいました。

 

 

西表島で出会った方達は

ネットで宿やツアー会社を検索して直接連絡したよ。
キャサリン
キャサリン

という方が多かったです。

 

 

あとは、友達からの紹介という方もちらほらいました。

 

もちろん、派遣会社を通して来ている方も少数派ですがいらっしゃいました。

 

 

 

職種

 

nozomii
nozomii
私は、西部の宿で働かせてもらっていました。

 

主な仕事内容

  • 掃除
  • 朝食、夕食準備
  • 買い出し
  • 港へお客様のピックアップ

etc…

 

部屋数の少ないヴィラだったので、いろいろなことをさせてもらっていました。

 

 

ツアーガイドとして短期で働いている方もたくさんいました。

 

お客様を滝まで案内したり、カヌーに乗ったり、時にはシュノーケルをしたり。

 

体力に自信がある方は、ツアーガイドの仕事で探してみるのもいいかもです。

 

 

 

住居

 

nozomii
nozomii
宿の中にあるプライベートスペースに住ませてもらっていました。

 

従業員が少なく、他にリゾートバイトの方はいなかったので一人で住んでいました。

 

雰囲気的には「職場で一人暮らし」な感じです。

 

 

そして西表に来て驚いたのは

「プレハブ」

の寮に住んでる子が多数いたことです。

 

nozomii
nozomii
プレハブだけど、クーラー・お風呂・トイレetc…全て完備されているので快適です。

 

 

 

生活

 

午前

朝7時頃に出勤

  • 朝食準備
  • 掃除
  • 買い出し

etc…

 

 

午前中の仕事が終わったら、夕方までの長い中抜けです。

nozomii
nozomii
中抜け中は、シュノーケルをしたりビーチでお昼寝してました。

 

 

午後

夕方4時頃から出勤

  • 夕食準備
  • 予約チェック
  • 電話番

etc…

 

仕事が終わったら、居酒屋で友達と合流です。

 

ほとんどのお店が家まで送迎してくれるので、帰りも安心です。

 

 

 

おすすめの派遣会社

 

離島は ”働き口が少ない&人気” なので派遣会社に掲載されている求人も少ないです。

 

複数の派遣会社に登録しておくことをおすすめします。

 

 

 

リゾートバイト.com

 


 

出典 リゾートバイト.com

 

 

グッドマンサービスが運営するリゾートバイト.com

 

求人数が業界NO1です。

 

短期の求人も多いので、長期休みにリゾートバイトを楽しみたい学生さんにおすすめです。

 

 

 

カップル寮完備の求人も多いので、カップルでリゾートバイトを楽しみたい方にもとてもおすすめです。

 

 

 

アルファリゾート

 


 

出典 アルファリゾート

 

 

株式会社アルファスタッフが運営するアルファリゾート

 

とにかく高時給で有名です。

 

 

本社は名古屋にあり

その他全国8カ所 (北海道、仙台、新宿、長野、神戸、福岡、沖縄、京都)

に支店があります。

 

各地域に支店があるので安心です。

 

 

 

まとめ

 

海と星空が驚くほどに奇麗な西表島。

 

毎日流れ星、天の川が見れます。

 

 

時期によっては、とてもおいしいピーチパインも破格のお値段で食べれます。

 

 

 

南国の島「西表島」でのリゾートバイト、ぜひ楽しんでください。

 

 

ご質問等ございましたら、こちらからお問い合わせください。