リゾートバイト

【伊豆 下田】サーフィンするなら下田でリゾートバイトがおすすめ

 

こんにちは、nozomii (@nozomii_c)です。

 

 

海水浴、サーフィン、温泉、グルメ etc…

たくさんの方が訪れる 伊豆・下田。

 

 

nozomii
nozomii
特にサーフィンを楽しみたい方にはとてもおすすめのリゾートバイト地です。

 

 

 

伊豆・下田

 

基本詳細

 

下田市は静岡県伊豆半島の先端にある市です。

 

下田市公式HPはこちら

 

 

場所はこの辺↓↓

 

 

 

 

  • サーフィンが有名
  • 白い砂浜が美しいビーチがたくさん
  • 温暖な気候
  • 金目鯛の水揚げ高が全国1位
  • 温泉が有名
  • ペリーの黒船来航で歴史のある土地

 

 

波質がとてもよく、サーフィンがとても有名な土地です。

 

1年通して温暖な気候の中、白い砂浜の美しいビーチで年中サーフィンを楽しむことが出来ます。

 

 

温泉や金目鯛を楽しむ観光客がたくさん訪れる観光地でもあります。

 

 

また、嘉永7年 (1854年) ペリーが黒船に乗って下田港に来航した

黒船来航・開国

の歴史ある土地としても有名です。

 

 

 

 

nozomii
nozomii
現在、下田港では観光用の黒船で遊覧を楽しむことができます。

 

 

 

アクセス・所要時間

 

車でのアクセス

 

 

 

電車でのアクセス

 

 

 

 

リゾートバイト in 下田

 

 

メリット

 

年中安定して仕事がある

 

夏は、海水浴を楽しみにくる観光客やサーファーで賑わいます。

とにかく忙しく、稼げます。

 

 

冬は、年末年始や温泉を楽しみに来る方で賑わいます。

 

また、2月になると

「河津桜まつり」

が始まりたくさんの観光客が下田を訪れます。

 

 

nozomii
nozomii
夏も冬も忙しいので、年中通して比較的安定して仕事がある土地です。

 

キャサリン
キャサリン
10,11月辺りだけは閑散期になるけど、伊豆・下田の観光やサーフィンを存分に楽しめるよ。

 

 

 

サーフィンするのにおすすめ

 

  • コンスタンスに波がある
  • ビーチの方向が異なり風を交わせる
  • パワフルな波
  • 奇麗な海水
  • 温暖な気候
  • 仕事の合間に毎日サーフィンが出来る

 

 

下田の位置はウネリが入りやすく

コンスタントに波があります。

 

 

また、方向が異なる数多くのビーチがあるので風を交わすことが出来ます。

 

nozomii
nozomii
こっちのビーチがダメならあっちのビーチ。
という感じで風を交わしやすい土地です。

 

 

そして、とにかく奇麗な海水と

パワフルな波。

 

nozomii
nozomii
とても奇麗な海なので、海に浸かってるだけでも幸せになれます。

 

 

また、年中通して温暖な気候なので

冬でも海水が暖かいです。

 

nozomii
nozomii
地元の愛知では、冬にはブーツとグローブをつけてサーフィンしていましたが、下田ではどちらも無しでサーフィン出来ました。

 

 

あとは、海近くに住めるので毎日サーフィンできます。

シフトによりますが下記のどこかでサーフィン出来ると思います。

  • 仕事前の早朝
  • 仕事後の夕方
  • 仕事間の休憩中

 

nozomii
nozomii
海が近いので、空き時間にササっとサーフィンに行けます。

 

 

 

仕事の探し方

 

nozomii
nozomii
私は派遣会社を通して仕事を探しました。

 

派遣会社を通すと

  • 希望に沿った候補地を出してもらえる
  • 職場の雰囲気や働き方 etc 詳細を事前に把握できる

 

nozomii
nozomii
私は、担当の方に
「サーフィンできるところ」
と希望を伝えたら、いくつか候補地を出してくれました。

 

キャサリン
キャサリン
職場の雰囲気や詳細 etc も事前に教えてもらえるから安心できるね。

 

 

  • 派遣会社によって時給や雇用条件が違う

 

同じ職場でも、派遣会社によって時給や雇用条件が違うことがあります。

 

nozomii
nozomii
いくつかの派遣会社をチェックして比較するのをおすすめします。

 

 

 

職種

 

温泉が有名な土地なので、旅館やホテルでの仕事が多数です。

 

 

大きな旅館ではいくつかの部署があります。

 

  • レストラン・ダイニングのウエイター
  • 受付
  • キーパー(お部屋の掃除等)

etc…

 

このあたりが派遣会社でよく見かける部署です。

 

 

nozomii
nozomii
私は、ホテルのレストランで働いていました。

 

キャサリン
キャサリン
夏場になると海の家やゲストハウスの求人もみかけるけど、派遣を通さない直接雇用の方が多いイメージだね。

 

 

 

住居

 

  • 寮費無料
  • 職場と海まで歩いてすぐ
  • ハウスシェア型の一人部屋
  • お風呂は共用
  • ホテルの大浴場も使用OK
  • 3食付き

 

 

派遣会社を通したら、ほとんどの場合は寮費、食費は無料です。

 

 

私が住んでいた寮は

「ハウスシェア型の一人部屋」

で、下田では比較的一人部屋の勤務先が見つけやすいイメージです。

 

nozomii
nozomii
寮のお風呂は共用だったけど、ホテルの大浴場も使用OKだったのでよく大浴場も利用してました。

 

キャサリン
キャサリン
ホテルや旅館で働く場合、ほとんどは施設内の大浴場の利用OKだと思うよ。

 

 

 

1日の流れ

 

午前

 

  • 朝食準備、片付け
  • 午後の準備

 

レストランでお客様の朝食準備、片付けをします。

その後は夕食の準備も少しだけします。

 

午前中は朝7時頃からだいたい11時過ぎ頃に終わります。

 

 

休憩

 

通称

「中抜け」

と呼ばれる長い休憩があります。

 

シフトによりますが、だいたい4時、5時頃まで休憩です。

 

nozomii
nozomii
私は、中抜け中にいつもサーフィンをしていました。

 

 

 

午後

  • (チェックインのお客様のご案内)
  • 夕食準備、片付け

 

シフトによりますが、レストランのスタッフがチェックインのお客様のご案内をすることもあります。(旅館によって異なります。)

 

ご案内係のシフトのときは4時頃から出勤し、ご案内が終わったらレストランで仕事です。

 

通常のシフトであれば、5時頃から出勤し10時頃に勤務終了です。

 

 

 

おすすめの派遣会社

 

大きな旅館はいくつかの派遣会社と提携している所がほとんどです。

 

 

派遣会社が違うと時給や待遇などが違ってきますので、

複数の派遣会社に登録して詳細を比較することをおすすめします。

 

 

 

リゾートバイト.com

 



出典 リゾートバイト.com

 

グッドマンサービスが運営するリゾートバイト.com

 

求人数が業界NO1です。

 

短期の求人も多いので、長期休みにリゾートバイトを楽しみたい学生さんにおすすめです。

 

 

 

カップル寮完備の求人も多いです。

 

カップルでリゾートバイトを楽しみたい方にもとてもおすすめです。

 

 

 

アルファリゾート

 


 

出典 アルファリゾート 

 

株式会社アルファスタッフが運営するアルファリゾート

 

とにかく高時給で有名です。

 

 

本社は名古屋にあり、

その他全国8カ所(北海道、仙台、新宿、長野、神戸、福岡、沖縄、京都)

に支店があります。

 

各地域に支店があるので安心です。

 

 

 

まとめ

 

 

サーフィンするなら絶対におすすめのリゾートバイト地です。

 

 

また、冬も稼げる&温暖で過ごしやすいので、冬のリゾートバイト地としてもおすすめです。

 

 

 

ご質問等ございましたら、こちらからお問い合わせください。