こんにちは、のぞみ(@nozomii_c)です。

ワーキングホリデービザが終わるときに、学生ビザに切り替えました。

学生ビザ

学生ビザ(sutudent visa)とは、
「学生としてこの国に滞在します。」
というビザです。
学生なので、もちろん学校に通います。
そのため、学生ビザの申請の際には学校からの証明書が必要になります。
- 学生ビザを申請する際には証明書が必要なため、すでにどこかの学校に申請済みでなければならない
学校の種類

- 語学学校
- VETコース (Vocational Education and Training)
- 大学
- TAFE
etc…
VETコースとは、実践的な専門知識を学ぶコースです。
日本の専門学校のような学校です。
TAFEとは、州立の高等職業訓練専門学校です。
専門コース、イングリッシュコースがあり、90%以上が現地のオーストラリア人です。

期間
学校に通う期間によって、学生ビザの期間が決まります。
通うコースの期間
+
ホリデー期間
||
ビザの期間


ホリデーは
- 学校からのホリデー
- 政府からのホリデー
の2点が自動的に含まれます。
学生ビザのルール
学生ビザを維持するためにはいくつかルールがあります。
学生ビザを維持するために
- 20時間/週 の授業時間
- 80%以上の出席率の保持

労働時間
- 20時間/週 までOK
- ホリデー中は20時間を超えてもOK
オーストラリアは規定労働時間内であれば、学生ビザでも労働可能です。

私の語学学校
私の通っていた語学学校は
サーファーズパラダイスにあります。


学校内は母国語禁止です。
学校にいる間は、基本英語のみの生活です。

コース
コース
ジェネラルイングリッシュ (昼) | ・エレメンタリー
・プレインタミディエイト ・インタミディエイト ・アッパーインタミディエイト ・アドバンス |
ジェネラルイングリッシュ (夜) | 同上 |
アイエルツ | 1クラスのみ |
ケンブリッジ | 1クラスのみ |
- 夜間コースあり
- アイエルツ、ケンブリッジは各々の試験に向けたコース
- 毎週月曜が入学日
- ジェネラルイングリッシュは、クラス決めのテストが事前にあり

スケジュール


・ジェネラルイングリッシュ (昼)
2日+半日/週
・1日学校の日
授業① | 7:45-10:00 |
プチブレイク | 10分 |
授業② | 10:10-12:00 |
ランチタイム | 30分 |
授業③ | 12:30-2:40 |
プチブレイク | 10分 |
授業④ | 2:50-4:30 |
・半日の日
授業① | 8:00-12:00 |
学校によっては、3日+半日/週 で1日あたりの授業時間が短かったりします。
スケジュールは学校によって様々です。
授業
- リーディング
- スピーキング
- リスニング
- ライティング
- 文法
日本と同じです。
大きな違いは
「全て英語」
というところです。




アクティビティー


- フリーバーベキュー
- フリーピザ
- ヨガ(1コイン程度)
- ビーチバレー
- 観光地巡り
etc…



クラスメイト
私の語学学校は
- スペイン語圏(スペイン、コロンビア、アルゼンチン etc…)
- ブラジル
が多かったです。
カメラを向けると、こんな陽気なスペイン人↓↓

ワーキングホリデー中に少しだけ通ったバイロンベイの語学学校は
- スイス
- オランダ
etc…
ヨーロピアンの方が多かったです。

私のエージェント

「Student Solutions Alliance」
でお世話になってます。
住所 | Level 2/34 Orchid Ave, Surfers Paradise QLD 4217 |
電話番号 | 0433 816 338 |
info@studentsolutionsalliance.com.au | |
営業時間 | 月 – 金 10:00 – 17:00 土,日,祝 休み |

本当に何から何までいつもお世話になってます。

まとめ


スケボーやキックボードで通学する人がたくさんいることです。

しかも、たまに折り畳み式。

クラスにスケボーが5本くらい壁に立てかけてあったときは感動しました。


何かご質問等ありましたら、こちらからお問い合わせください。