【禁煙体験談 ②】人生初3ヶ月の禁煙
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2024/11/Quit-Smoking-1.png)
こんにちは
nozomii (@nozomii_c)
です。
今回は
人生初の禁煙をしたとき
についてまとめていきます。
![【禁煙体験談 ①】禁煙のきっかけ](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2024/11/Quit-Smoking-1-320x180.png)
禁煙方法
- 最初は減煙から始める
- VAPE
- ガム
- コーヒー
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
この4点を駆使して禁煙に挑みました。
最初は減煙から始める
禁煙していたときは
約10~13本 / 1日
ほど喫煙していましたが
このような感じ↓↓
のステップで
減煙していきました。
1本 / 3日
1本 / 1週間
禁煙
ネットで調べると
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/a065c2e54bad2b499b51f7ecd7b487f1.png)
手元にたばこがあるとどうしても吸っちゃうから、スパっとやめたよ。
という情報をたくさん見かけましたが
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
実感できる禁煙の効果が良さそうだったら続けていきたいな。
くらいに思っていたので
無理の少なそうな
減煙からの禁煙
をえらびました。
VAPE
今ではおなじみとなった
VAPE。
専用のリキッドを入れて
水蒸気を楽しみます。
海外では
ニコチン入りのリキッド
もありますが
日本では違法です。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
私は、ニコチン無しのフルーツ系のリキッドにメンソールを入れて、スースー感で喫煙欲を抑えていました。
ガム
昔からの定番
ガム。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
VAPE同様、メンソール系を活用していました。
コーヒー
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
こちらは偶然の産物でした。
私はコーヒーが苦手で
コーヒーを飲むことは
滅多にありませんでした。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
コーヒー味のお菓子ですら苦手でした。
ただ
禁煙を始めてから
無償にコーヒーが飲みたくなりました。
更に
コーヒーを飲むと
喫煙欲が抑えられました。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
仕事や学校の休憩中はタバコ代わりにコーヒーを飲んでいました。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/a065c2e54bad2b499b51f7ecd7b487f1.png)
しかもブラックコーヒー飲んでたよね。
減煙ステージ① 3日間の禁煙
まずは
3日間の禁煙
に挑戦です。
-特に問題なし
-朝と食後の一服は恋しいが、VAPEでしのげる
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
1日目で気を張っていたということもあり、思いのほか楽勝でした。
-朝、食後、仕事後はかなりの禁煙欲あり
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
今日と明日を乗り越えれば吸える!
という気持ちで乗り切りました。
-常時かなりの喫煙欲
-VAPEでなんとか乗り切る
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
限界だと思いました。
結果
1日目、2日目は
比較的乗り切れます。
3日目は
想像以上に辛かったです。
減煙ステージ②1週間の禁煙
3日間の禁煙が終わり
1本だけタバコを吸いました。
満足したところで
次は1週間の禁煙に入ります。
前回同様
-1,2日目は問題なし
-3日目はかなりの禁煙欲あり
-今回もVAPEで乗り切る
-4日目も禁煙欲はあるが3日目より落ち着く
-5日目は更に禁煙欲が落ち着く
-眠気がすごい
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
昼夜関係なく眠気がすごかったです。
-喫煙欲の低下
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
四六時中考えていたたばこのことが頭から少し離れて、喫煙欲が確実に減りました。
結果
前回同様
3日目が1番辛い
ということが
分かりました。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
人によって違うので断言はできませんが、2~4日目のどこかがピークになる方が多いのではないかと、個人的に予測します。
減煙ステージ③禁煙
1週間の禁煙終了後
たばこを1本吸って
その後は
期限無しの禁煙
です。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
気づいたらそのまま3ヶ月禁煙していました。
禁煙で感じた変化
前回の記事で紹介した
【ネットで見かける禁煙のメリット/デメリット】
と比べていきます。
![【禁煙体験談 ①】禁煙のきっかけ](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2024/11/Quit-Smoking-1-320x180.png)
メリット | 効果 | 詳細 |
---|---|---|
メンタル強化 | 〇 | 大きな変化はないが、イライラすることが減った気がする |
味覚の回復 | ✖ | 個人的には効果なし 以前よりも頻繁にお腹がすくようにはなった |
体調がよくなる | 〇 | 喉の違和感の減少 |
疲れにくくなる | 〇 | 当初は感じなかったが、数か月後に再度喫煙をした際に行ったサーフィンで驚くほどに疲れる。よって、禁煙中は疲れにくくなっていることを実感。 |
二日酔いがなくなる | 〇 | かなり効果あり |
肌が奇麗になる | 〇 | 肌がワントーン明るくなった |
老化防止 | 〇 | 体調、メンタル、肌の向上があったため |
歯が奇麗になり強くなる | ✖ | 歯に着いたヤニは変化なし |
肩こり減少 | ✖ | 特に変化なし |
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
扁桃腺もちでかなり喉が弱く、飲酒した翌日は必ず喉が痛かったのがなくなりました。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/a065c2e54bad2b499b51f7ecd7b487f1.png)
二日酔いもかなりなくなったよね。
デメリット | 効果 | 詳細 |
---|---|---|
太る | 〇 | 喫煙時よりも太った |
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
喫煙時と全く同じ生活をしていたけど太りました。
あと、太りやすくなった気もします。
個人的に感じた変化
冷え性の改善 | 禁煙2日目頃から冷え性だった足が温まる |
生理不順の改善 | 多嚢胞性卵巣症候群で基本は無月経だが、禁煙中の3ヶ月は薬なしで月経あり |
唇の色がよくなる | ヤニがとれて唇の色が奇麗なピンクに戻る |
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/11/2-e1606648395440.png)
唇の色の変化がすごくて驚きました。
![](https://www.nozomii.com/wp-content/uploads/2020/12/a065c2e54bad2b499b51f7ecd7b487f1.png)
唇のターンオーバーは5~7日ですごく早いから、効果が出るのも早かったんだね。
まとめ
人生初の禁煙が終了しました。
禁煙をスタートする方
禁煙に興味のある方
にとって
少しでも参考になるといいな
と思っています。
ご質問等ございましたら
からお問い合わせください。