エシカル
PR

【anihanaコンディショナーバー】を使ってみた

nozomihairmake
記事内に商品プロモーションを含む場合があります



こんにちは

nozomii (@nozomii_c)

です。



anihanaのコンディショナーバー

を使ってみたので

感想をまとめていきます。





【anihana シャンプーバー】を使ってみた
【anihana シャンプーバー】を使ってみた





※個人的な感想なので、参考までにご覧ください。






広告

anihanaとは


  • ニュージーランドに拠点を置くエシカルなブランド
  • ボディ&ヘアケア製品を製造


anihanaは

ニュージーランドに拠点を置く

家族経営の企業で

エシカルなボディ&ヘアケア製品を

手掛けるブランドです。

  • サステイナブルな製品とパッケージ
  • 安全で手頃な価格の原料の使用


をモットーに

お客様を笑顔にする製品を

生み出しています。



オーストラリアでは Coles や Woolworth, その他ケミストなどでも販売しているのを見かけました。



我らはいつもColesの割引きしてるときに買ってたね。







anihana コンディショナーバー


コンディショナーバーとは


コンディショナーバーとは

固形タイプのコンディショナー

のことです。




コンディショナーバーの特徴
  • 容器不要でゴミの削減につながる
  • 濃縮されているためコスパ最高
  • 持ち運びに便利




世界的に深刻な問題となっている

プラスチック問題。



容器を使わなくていいので

プラスチック削減

につながります。




水分が少量なので

小さくなっているけど

ギュッと濃縮されているので

コスパも最高です。




固形で小さいので

持ち運びに便利です。



飛行機での旅行にも最適ですね。






使い方


シャンプーで髪を洗う

手で溶かして髪につける、もしくは直接髪につける

すすぎ残しがないようにしっかりと洗い流す







商品紹介


商品は下記HPで

ご確認ください。




https://anihanalife.com/collections/hair




使用レビュー


今回はManuka Honey & Vanilla を使ってみました。


パッケージ↓↓が Manuka Honey & Vanilla のシャンプーバーとほぼ同じなので、購入時は気をつけてね。




写真↓↓だと分かりづらいですが、つるんとしてとてもなめらかな見た目です。








よかった点


  • コンパクトなので場所をとらない
  • 使用時になめらか感がある




他のバー同様で

手のひらサイズなので

場所をとりません。


シャワールームがすっきりしますね。




リキッドタイプのように

髪につけたときにヌルヌル感があり

とてもなめらかで

指がスルスル通ります。



私が今まで試したコンディショナーバーは、リキッドタイプのような髪につけたときのヌルヌル感というか指がスルスル通る感じはあまりなく、洗い流した後にしっとりまとまるという、お酢やレモン汁を使ったコンディショナー方法に近い感覚でした。



指がスルスル通るとやっぱり使いやすいね。







いまいちだった点


  • 日本国内で販売されていない



使い心地でのいまいちだった点は

個人的に特にありませんが

日本国内で購入できないのが難点です。


日本からの購入も可能なようですが、送料がかなりかかると予測されるので、日本にいる間は他のシャンプーバーを使用しています。




オーストラリアを去るときは買いだめしておくのがベストだね。






まとめ



個人的には

今まで試した中で

1番好きなコンディショナーバー

でした。


大好きなので、オーストラリアに行くたびに買いだめしています。




オーストラリアにいる方は

ぜひ試してみてくださいね。




ご質問等ございましたら

こちら

からお問い合わせください。



広告
記事URLをコピーしました